コンテンツへスキップ
  

カート

カートが空です

夏きもの

涼やかな絽・紗・麻などを厳選

透け感のある涼やかな素材で仕立てられた夏きものは、真夏のおしゃれに欠かせない一枚。絽(ろ)・紗(しゃ)・麻(あさ)など、素材や織りの違いによって、見た目の印象も様々です。

夏きものとは?

夏きものは、裏地のない一重仕立ての着物で、通気性に優れた素材を使用。
例年7〜8月の盛夏に着用されますが、気候の変化により、近年では6月〜9月にかけての着用も一般的になりつつあります。

夏きものの種類と素材

  • 絽(ろ):織り目に隙間をつくって風通しをよくした素材。フォーマルにもおすすめ。
  • 紗(しゃ):絽よりも透け感が強く、軽やかな印象。カジュアルな装いに。

関連アイテム

N
ランク
新品または未使用の新古品です
S
ランク
目立つ汚れが無くリユース商品としては大変状態の良いお品です
A
ランク
目立ちにくい汚れはありますがリユース商品としては大変状態の良いお品です。
B
ランク
目立ちやすい汚れはありますがリユース商品としては大変状態の良いお品です。
C
ランク
目立ちやすい汚れが多数あり、着用はお客様の判断となります。
D
ランク
汚れやダメージが所々にあります。リメイク材料におすすめです。