コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

色無地 利休茶色 あたらし喜重郎 工房夢ひょうたん 黄櫨染 蛍 身丈157cm 裄丈66cm 袷 正絹 Sランク 緑系 1114000512319

SKU: 1114-00051-2319-439
セール価格¥98,000 通常価格¥298,000
サイズ:

サイズ

色:

素材:

素材




色無地の特徴と状態|中古・リサイクル着物

こちらの商品は、「工房夢ひょうたん(あたらし喜重郎作)」の黄櫨染(こうろぜん)で染め上げた、様々なシーンに着用して頂ける色無地になります。

黄櫨染とは、紫外線で発色が変わる神秘的な染色法で、朝昼夕、太陽の光の温度でその色が変化するのが特徴であり、光温度が下がると赤く、逆に高くなると青っぽく映る不思議な染めです。

古くは平安時代初期まで遡り、天皇が身につける赤茶色の装束「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」は、太陽の光により、金茶色から茜色に変わり、着物の内側は太陽のように真っ赤に変化することから、嵯峨天皇の定めにより、天皇だけしか着用できない絶対禁色となりました。以降、歴代天皇の第一礼装に用いられ、現代でも「即位礼正殿の儀」で天皇がお召になっています。

地色は緑系(利休茶色(りきゅうちゃいろ))(※定本和の色事典 参照)で、地模様に桜の柄を。左袖と八掛にポイントで蛍を染めたお着物になります。

※写真では茶系のお色目に写ってますが、黄櫨染による光の変化ですので、ご了承ください

帯次第で礼装・カジュアル・お茶会など幅広くお召いただけます。

お式事にお召しいただく際には、金糸や銀糸の使われている華やかな袋帯とご一緒に。

お洒落着としてお召しの際には、ポイント柄の名古屋帯や半幅帯を合わせることもできますね。

シミや汚れも見受けられず、リユース品として十分ご使用いただけます。

お色目は全体写真が最も近いものですが、お使いの機器により多少異なることがございます。

品質表示がないため含有率などはわかりませんのでご了承ください。

着物のサイズ・仕様詳細

  • ■商品情報
  • 【商品ID】1114000512319
  • 【状 態】Sランク
  • 【素 材】正絹
  • 【身 丈】約 157 cm
  • 【肩 幅】約 30.5 cm
  • 【裄 丈】約 66 cm
  • 【袖 丈】約 53.5 cm
  • 【前 幅】約 24 cm
  • 【後 幅】約 29 cm
  • 【サイズ】M
  • 【 衿 】広衿
  • 【仕立て】袷
  • 【着用時期】春・秋・冬
  • 【落 款】なし
  • 【証 紙】あり
  • 【 紋 】紋なし
  • 【適応身長】150~159cm
  • 【TPO】披露宴・入卒式・七五三・正月・観劇・お稽古ごと・食事会

関連商品

関連ブログ

N
ランク
新品または未使用の新古品です
S
ランク
シミ汚れ無し・または目立たない程度の細かな汚れがありますが、リユース商品として大変状態の良いお品です
A
ランク
目立たない程度の汚れや、着付け次第では隠れる箇所に汚れがありますが、問題なく着用出来るお品です。
B
ランク
目立ちやすい汚れやシミがありますが、着用可能なお品です。
C
ランク
目立ちやすい汚れやシミが多数あります。着用はお客様の判断となります。
D
ランク
シミや汚れが多くあります。リメイク用の材料としてお使いください。
色無地 利休茶色 あたらし喜重郎 工房夢ひょうたん 黄櫨染 蛍  身丈157cm 裄丈66cm 袷  正絹 Sランク 緑系 1114000512319
色無地 利休茶色 あたらし喜重郎 工房夢ひょうたん 黄櫨染 蛍 身丈157cm 裄丈66cm 袷 正絹 Sランク 緑系 1114000512319 セール価格¥98,000 通常価格¥298,000

recommend item

和装小物

帯締め・帯揚げ

三分紐で帯留めコーデ

草履・バッグ