大変!袂から長襦袢がはみ出てる!!
こんにちは、ゆきわです❄
リサイクル着物や、譲ってもらった着物を楽しむ時、
「大変!着物の袂から、長じゅばんがはみ出してる!!」
なんてこと、皆さん経験ありませんか?
そうそう、ちょうどこういう状態。
別にそのままで着られないこともないけれど
できれば、すっきりと綺麗に着たい。
そんな時は
『助けて!安全ピ~ン!!(アンパンマン風に読んでください・笑)』
袖幅が広すぎるときは、真ん中あたりでちょっとつまんで
安全ピンでサクっと留めるだけ。
(写真がうまく取れず、申し訳ありません。
縦に折れ跡が入っている部分が、肩からの延長線。袖の上部になります。
わかっていただけますように・・・。)
安全ピンの引っ掛かりが心配な方は、
肩山の部分をちょこっと縫っても大丈夫。
肩幅が広すぎるときは、その真ん中あたりでつまんでくださいね。
これだけで、ちょっとしたイライラが解消できるなら
やってみる価値ありですね!
多少なら裄丈の調整がきくことが分かったら
長襦袢も着丈重視でお選びいただけます。
当店の長襦袢は、こちらからご覧くださいませ。