コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 入学式にはお着物で☆

入学式にはお着物で☆

こんにちは、ゆきわ❄です。

 

『この子の入学式、何着ようかな~』と

迷ってる途中のお母さま、お着物でのご参列はいかがでしょう?

 

着物はお祝いにふさわしい装いなので、入学式・入園式にも もちろんおすすめ!

とはいえ、主役はお子様なので

お母さまは、派手過ぎず落ち着いた雰囲気のお着物で見守れると素敵です☆

 

4月は袷のお着物をお召しになる季節。

ジャンルとしては、訪問着・付け下げ・色無地、江戸小紋ですね。

 

一歩控えるという意味では、訪問着でも少し柄の量が少なめのものを

お選びいただけると安心です。

そのまま、七五三や十三参りなどのイベントの際にもお召しいただけますよ。

 

春なので、淡いお色が良さそう。

パステルカラーを中心に、ベージュや淡い紫色も◎

逆にグレーや落ち着いたお色は、どちらかというと卒園向きかな?と思います。

 

当店のお着物は、こちらからご覧くださいませ。

 

 

 

着物で出席のママさんがどのくらいいらっしゃるのか、

どんなお着物で出席しているのか、など

先輩ママさんから事前に情報収集しておくとさらに安心ですね。

素敵な入学式になりますように♡