コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

黒留袖

既婚者の第一礼装

黒留袖はきものの中で最も格の高い第一礼装です。地色が黒で、袖が短く裾に絵羽模様が施されています。江戸時代に流行したことから江戸褄とも呼ばれます。背中・胸・袖の5ヵ所に紋をいれ、家を代表してお召しになるきものです。

婚礼衣装におすすめの商品

  • 色留袖:古典柄をはじめ多数取り揃えております
  • 訪問着:古典柄から現代ものまで取り揃えております
  • フォーマル袋帯:フォーマルシーンに合う華やかな柄をご用意
N
ランク
新品または未使用の新古品です
S
ランク
目立つ汚れが無くリユース商品としては大変状態の良いお品です
A
ランク
目立ちにくい汚れはありますがリユース商品としては大変状態の良いお品です。
B
ランク
目立ちやすい汚れはありますがリユース商品としては大変状態の良いお品です。
C
ランク
目立ちやすい汚れが多数あり、着用はお客様の判断となります。
D
ランク
汚れやダメージが所々にあります。リメイク材料におすすめです。

秋のお買い得祭り!

Autumn Sale

オータムセールはこちらから