コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

色無地

上品で万能な一枚「色無地」

色無地(いろむじ)は、紋の有無や合わせる帯によって、フォーマルからカジュアルまで幅広く対応できる万能な着物です。

落ち着いた色合いのものは慶弔両用として、明るい色はパーティーや入学式などの華やかなシーンにおすすめ。
一つ紋を入れると準礼装に、帯次第で印象を自在に変えられるのが魅力です。

色無地はこんな場面におすすめ

  • お宮参り、七五三、入学式・卒業式などのハレの日
  • 茶道や華道のお稽古、お茶席
  • お食事会、観劇、同窓会などのカジュアルなお出かけ

遊絹和の色無地ラインナップ

遊絹和では、しつけ糸付きの未使用品や美品のリサイクル色無地を多数ご用意しています。
素材やサイズ、地紋、色味のバリエーションも豊富。すべて京都から全国へ通販対応。

初心者にも安心のサポート

「色無地の格って?」「帯の選び方がわからない…」そんな疑問がある方もご安心ください。
遊絹和では、お問い合わせフォームからコーディネートのご相談も承っております。

summer sale campaign

お中元セール終了まで

お中元セールはこちら
N
ランク
新品または未使用の新古品です
S
ランク
目立つ汚れが無くリユース商品としては大変状態の良いお品です
A
ランク
目立ちにくい汚れはありますがリユース商品としては大変状態の良いお品です。
B
ランク
目立ちやすい汚れはありますがリユース商品としては大変状態の良いお品です。
C
ランク
目立ちやすい汚れが多数あり、着用はお客様の判断となります。
D
ランク
汚れやダメージが所々にあります。リメイク材料におすすめです。