コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

単衣の色無地

春夏秋に万能な一枚

単衣の色無地は、裏地をつけない軽やかな仕立てで、春〜初夏、初秋にぴったりの一枚。

以前は6月や9月のお茶会やお出かけ着として選ばれてきましたが、近年は気温上昇により4月下旬から10月上旬まで着用される方が増えています。

色無地は帯合わせ次第でフォーマルにもカジュアルにも対応できる万能きもの。お茶席や式典、観劇、会食など、さまざまな場面でご活用いただけます。

単衣色無地の魅力

  • 春から秋の気温に対応する軽やかさ
  • フォーマルにもカジュアルにもアレンジ可能
  • 一つ紋入りなら準礼装としても使用可

こんなシーンにおすすめ

  • お茶会やお稽古
  • 観劇やお食事会
  • 入卒式・通過儀礼などのセミフォーマル

安心の全国通販対応

遊絹和では、京都の老舗が選び抜いた上質なリユース色無地を中心にご紹介。
未使用品やしつけ付きの美品も多数ございます。サイズ・用途に関するご質問は、お問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。

summer sale campaign

お中元セール終了まで

お中元セールはこちら
N
ランク
新品または未使用の新古品です
S
ランク
目立つ汚れが無くリユース商品としては大変状態の良いお品です
A
ランク
目立ちにくい汚れはありますがリユース商品としては大変状態の良いお品です。
B
ランク
目立ちやすい汚れはありますがリユース商品としては大変状態の良いお品です。
C
ランク
目立ちやすい汚れが多数あり、着用はお客様の判断となります。
D
ランク
汚れやダメージが所々にあります。リメイク材料におすすめです。